はじめまして、私は企業で働きながら、小学生の息子を育てているママです。
このブログを始めた理由は、子育て中の不安や悩みを共有し、少しでも心が軽くなってもらえればと思ったからです。
子育ては本当に難しいもので、特に乳幼児期は理解できないことがたくさんあり、苦労しました。
「どうして、息子は公園が嫌なんだろう‥」「どうして何時間も泣きわめくんだろう…」「どうして一人で遊べないんだろう…」「どうして自由遊びができないんだろう…」「どうして電車もスーパーも公民館も無理なんだろう…」「どうして目が合わないの…」「なんで、いたずらしないんだろう…」等々 ”みんなはできているのに、なんでできないの。。?” と異なる息子の様子に不安ばかり。
育児書やネットで情報を収集しまくりました。 が、標準的なことや、ぴったり当てはまるものは見当たらず、逆に不安になるだけ。自分が悪いのか、、と追い詰めていくだけでした。相談しても結局は、「今の様子では不明。。」と言われるばかりでした。
多動と真逆の息子は、診断は出なくても、ちょっと違うのでは、、?個性なのか、いや、個性では行き過ぎだよな、、今でいうグレーなのか、、と思ってきました。
乳幼児期は、かわいいと思うよりも、辛いことのが多すぎでした。人・場所見知りが激しく、聴覚も過敏でHSC気質もあったのか?とにかくひたすら泣く(いわゆるパニック)が多く、家では耳鳴りで鳴き声が聞こえているほどでした。そして、孤独でした。
現在、息子が小学生になり、振り返ると、本当に壮絶だったな、、よく頑張ってきた、と自分でも思います。(笑) その時の私に、伝えたい言葉は、「よくやっているよ!大丈夫だよ!」です。
このブログを読んでいるお母さんたちにも一番伝えたい言葉です。
「本当にお疲れ様!」「ベストを尽くしているし、大丈夫!」
もちろん、小学生となった今、新たな問題は出てきてますが、お陰さまで、乳幼児期の心配事はほとんどなくなりました! 本当によく、見違えるほど成長しました!
乳幼児期から、【これは、わがままなのか…特性なのか…】と悩み、その都度、試行錯誤を繰り返してきました。振り返った今も、その対応が正解だったのか、他の対応の方がよかったのか、わかりません。
ただ、私が取り組んできたことを共有することで、少しでも一緒に、WAKUWAKUした人生と子育てを!きっと、今でなくても、そう思える瞬間がちょっとでもあれば!そう願っています!
子育ては100人いれば100通りの方法があります。
自分で情報を集め引き出しを増やし、試行錯誤しながら対応してきたことに、自信を持つのが大切なのかな!と今は思います。 皆さんが、いま行っている子育てに自信を持つ機会になりますように。
ブログのカテゴリーは、子育て中、発達のうえで、最も気を付けたテーマとなってます。
ついでに、、私自身は、留学やらバックパッカーで世界中を飛び回り、新しい世界や異なる文化・人が大好き。なんでもやってみたい!と小さいころからおてんばタイプ。対して、息子は生まれながらのインドア&かなりの慎重タイプ。 真逆だからこそ、さらに理解ができん!(笑)
そう、子育てしながら、お互いを ”探究” していきます!